
平面に見える障子。
影が現われることで、ワッフルみたいな凹凸になってました。
たっぷりのシロップをこのくぼみに溜まるくらいかけて食べたい。。。
陽が当たって温まった板の上を、裸足で歩きたいです、そろそろ。
京都 / 大原 三千院
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2011/03/09(水) 00:06:08|
- 日本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
ななさんこんばんわ。コメントありがとうございます。
職場が50年余前の木造で、合板も少なく、木目の美しい廊下や階段が大好きでした。
空気の通り道がある(すきま風!サ、サムイ)建物にいたせいか、木への愛着はどんどん増している気がします。
ななさんと一緒に建築ガイドつきツアー、楽しいだろうな。ななさんの解説が聞きたい!
陽のあたる縁を裸足で歩く、そこに座る、おしりから木のぬくもりを感じる、他に何もしない。
って良いわ~。
- 2011/03/09(水) 23:32:34 |
- URL |
- akiyasu_sukiyasu #TJwWj8Lg
- [ 編集]
akiyasu_sukiyasuさん、先日からの地震情報で
ひどい惨状に心が痛みますね。
何も出来ないと落ち込んでるより、皆で支援の輪を広げなければと思いますね。
1月に博多の街で久しぶりにお会い出来て、とてもうれしかったです。
お仕事もお忙しいようですが、又akiyasuさんの
素敵で知的でとっても為になる記事を楽しみにしています。
ごあいさつが遅れてしまいましたが、又こちらでの
ブログ、リンクさせていただきますね。
- 2011/03/17(木) 09:29:07 |
- URL |
- noa #AMZ1M8Og
- [ 編集]
ご無沙汰してしまいました。ウナムさんお元気ですか?
ウナムさんの「カフェオレを飲む」の記事、読ませて頂きました。
当事者であること、当事者でないこと。
この両者については、深く考えさせられます。
今は、できる全てを進めていくこと。がんばれる人ががんばること。やるべきことをやること。
つとめていきたいと思ってます。
この升目のように、ひとつひとつ
あたたかな光があたる部分を増やしていきましょう!
祈る、願う、がんばる。がんばろう~!
- 2011/03/21(月) 23:37:14 |
- URL |
- akiyasu_sukiyasu #TJwWj8Lg
- [ 編集]
noaさんコメントありがとうございます。
1月はご一緒させて頂き、とても楽しかったです。
こちらこそ、ご挨拶が遅くなりまして失礼いたしました。
関東や東北地方在住の親戚や友人たちの安否とその後の生活について心配な日々が続きます。
また、毎日の仕事においても、工場停止による諸影響が出てきています。
さまざまな義援、応援、正しい情報の獲得、日本・世界経済への懸念。
noaさん仰せの通り、落ち込むよりも、とにかくがんばれる私たちががんばるのみです!
リンクありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
- 2011/03/21(月) 23:48:50 |
- URL |
- akiyasu_sukiyasu #TJwWj8Lg
- [ 編集]