
多治見の旅。atsuko.fさんとウナムさんの個展会場へ。
養正公民館の2階へと続く階段を昇り
「
ウナムのまなざし」 を見渡してみました。
眼差し(まなざし)という「窓」から見た旅の切り取り。
それは、いつか(いつも)見た(見ている)景色であったり
これまで見たことがあっても、捕らえたことのない見方だったり
そして、これからきっと見るであろう景色であったり。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2008/10/24(金) 22:48:20|
- 旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
よみがえる景色。
なつかしぃ。
僕とatsuko.fさんとnaomiさんの花が見えますね♪
- 2008/10/25(土) 11:18:27 |
- URL |
- ウナム #A8BJpryA
- [ 編集]
>ウナムさん
階段から見渡す景色はよい眺めでした。
黒縁の小さな窓がたくさんあるような感じでもありましたよ。
夕方の日差しが入って来た頃だったでしょう?
naomiさんのお花にちょうど陽が当たっていて綺麗でした。
atsuko.fさんとウナムさんが写真を見ながら移動するたびに
足や体に当たる陽の具合が変化して見えるのがおもしろいでしたよ。
- 2008/10/26(日) 00:46:19 |
- URL |
- akiyasu_sukiyasu #TJwWj8Lg
- [ 編集]