fc2ブログ

Look For The Silver Lining 

Whene'er a cloud appears in the blue

地下散歩

ジャック・ケルアックの『地下街の人びと』ではないけれど、
雨の日が続いたせいか、地下街ばかり歩いていました。
お店の閉店時間も20:00がほとんど。眠りに就くのは早めです。

閉店


ベンチはふたり分だけど、ひとり占めできる空間。

ふたりぶん


レンジファインダーの見える範囲、写る範囲の具合に
少しなれてきました。

人気blogランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2008/03/31(月) 00:00:56|
  2. 写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<新年度はじまる | ホーム | お花見おあずけ>>

コメント

Re: 地下散歩

レンジファインダーの見える範囲は確かになれるまで大変かも。
僕も一眼レフの見える範囲でカチっと決まる感じがなくなってかなりてこずったのを覚えてます。
なんか撮れた感じがしないんですよね。
今はもう撮れた感じがバリバリしますけどね。
「いいのが撮れたムフフのフ」みたいな具合ですw
光の交錯、とってもビューティホー♪
  1. 2008/03/31(月) 12:52:31 |
  2. URL |
  3. ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

Re: 地下散歩

すごっ!
迫力あって、ビューティホー♪
  1. 2008/03/31(月) 22:55:50 |
  2. URL |
  3. 満月 #-
  4. [ 編集]

Re: 地下散歩

写真の詳しいことはわからないのですが
一枚目の写真とてもよいと思います。
新しいカメラで撮られた写真、以前となんとなく違いますね。
味があるというか、じんわりと伝わるというか。
akiyasuさんのカメラライフもどんどん深まっていっているという感じもします。
何かを深めるということはとても価値のあることですね。
これからも楽しみです。


  1. 2008/04/02(水) 00:15:19 |
  2. URL |
  3. s-home3103 #-
  4. [ 編集]

Re: 地下散歩

ウナムさん
「いいのが撮れたムフフのフ」に近づきたいですねぇ。今はまだムフフのフではなくて、ムムムのム、というところかなぁ。
でも、撮っているときがとってもたのしいです。スキップしたくなるくらい心躍ってます。写真の出来上がりを見るまでは心配でもありますが。

格子と光の組み合わせは、どこに行っても気になります。
  1. 2008/04/02(水) 21:49:44 |
  2. URL |
  3. akiyasu_sukiyasu #TJwWj8Lg
  4. [ 編集]

Re: 地下散歩

満月さん
お返事遅くなりました。申し訳ありません。
M6との出会いから数週間ですが、休日の天候にはなかなか恵まれません。日ごろの行いが悪いのか、雨女なのか、うーん。
でも、悪天候のおかげで、たっぷり地下徘徊できたので、それも良しかな、と思いました。

迫力があるとか、動きがあるとか、元気が出る、とか、そういう写真も撮っていけたらなぁと思います~。
  1. 2008/04/02(水) 22:09:17 |
  2. URL |
  3. akiyasu_sukiyasu #TJwWj8Lg
  4. [ 編集]

Re: 地下散歩

s-home3103さん
こんばんわ。コメントありがとうございます。
少し前の話になりますが、私の写真は「あったかくない」と指摘されたことがあり、それを自分で気づいていただけに見事図星で落ち込んだことがあります。だけど、落ち込んでも仕方ないし、写真に出ているものが事実で、今の自分そのものなんだよなぁ、と認めまして。

無理に何かを追求したり、装ったりすることもないのですが、写真やカメラについて深めていきたい気持ちは大きいです。s-home3103さんの「カメラライフもどんどん深まっていっているという感じもします」というコメントは、気持ちの再認識になりました。ありがとうございます。
  1. 2008/04/02(水) 22:34:17 |
  2. URL |
  3. akiyasu_sukiyasu #TJwWj8Lg
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://akiyasusukiyasu.blog100.fc2.com/tb.php/527-e016a7d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

akiyasu_sukiyasu

Author:akiyasu_sukiyasu
福岡在住です。改めてよろしくお願いいたします。

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

検索フォーム