fc2ブログ

Look For The Silver Lining 

Whene'er a cloud appears in the blue

映画は投射的

昨日は 雨降りだったせいか
映画館が賑わっていたそうです。
映画 ロボット

『バベル』を観るはずだった友人日はく、
「いやぁ、ヒトが多すぎて 入るのやめたんですよ」
映画を観るのはひとりがいい、又は劇場内は少人数がいい、
という意見がわりと多い気がします。

ロラン・バルトも彼の著書『映画論集』の中でこう言ってます。
「私は、ひとりで映画館に行くのをより好むでしょう。
なぜかといえば、私にっては映画は
完全に 投射的な活動 であるからです。」

という意見とは別に、
『ニューシネマ・パラダイス』でもそうであったように、
劇場は満席、大勢でヤジ飛ばしたり、叫んだり、拍手したり、
笑ったり、泣いたり…と、観客みんなで騒ぎながら映画を観る、
という体験も してみたい気もします。

小学生のときかな、親戚のおばさんに連れてってもらった
『ドラえもん のび太の恐竜』で、
映画が始まるやいなや流れたドラえもんの主題歌を、
観客全員が「ああったまてっかてーか…」と大合唱し始めまして。
あれは、衝撃的で、トリハダトリハダ。
今でも忘れられない思い出のワンシーンです。



関連記事
スポンサーサイト



  1. 2007/05/06(日) 23:30:08|
  2. 写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<無垢と経験の歌 | ホーム | ハリセンボン>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://akiyasusukiyasu.blog100.fc2.com/tb.php/47-2e34b3a2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

akiyasu_sukiyasu

Author:akiyasu_sukiyasu
福岡在住です。改めてよろしくお願いいたします。

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

検索フォーム