奈良に行ったせいなのか、
どうも「鹿」の存在が気になっています。
NikonD50 Nikon AF NIKKOR 28-80㎜木曜の夜は 「
鹿男あをによし」 が ちょっとクセになっています。
あのドラマのように鹿がしゃべるのが、あまり不思議に感じられません。
鹿と しばらく見つめ合ってしまったんですよねぇ。。。
おい、とか、こら とか、何か言ってきそうな気さえしました。

この子は立派な角がしっかりありましたよ。

人気blogランキングへ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2008/02/08(金) 23:24:15|
- 旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
naomiさん
こんばんわ。バンビ大好きです。
子供の頃、バンビのタオルが手放せませんでした。スヌーピーのライナスの安心毛布状態(笑)
naomiさんは鹿は苦手なのですか、確かに追いかけられたら恐いでしょうね。
奈良の鹿って、存在感とても強い気がしました。
まるで奈良の先住民のような貫禄。
朝もやの中をどこからかわいて出てくる鹿の群れに遭遇するのは、かなり恐いと聞きました。
宮島の鹿はおとなしいのですか~地域性ってもしかしたらあるのかも?ふふ、なんだかほほえましいです。
- 2008/02/09(土) 00:45:10 |
- URL |
- akiyasu_sukiyasu #TJwWj8Lg
- [ 編集]