fc2ブログ

Look For The Silver Lining 

Whene'er a cloud appears in the blue

2009年 忘年

 

2010年、新しい年の幕開けもまもなくです。2009年、いろんなことがありました。毎日走り続け、そしてこれからも前進前進。

昨夜は仕事納めで、夜半から本当の意味での忘年会をしました。予定に組み込まれた「忘年会」とは一味違ったものでした。

忘年会とは、年末に仲間が集まってその年の苦労を慰めあうこと(←慰めあう、という響きは、なんだかなぁ。。。)なのだとか。

忘れたいことを忘れちゃおう~!リセット、リフレッシュ!

職場の忘年会では、「妖怪人間べム」のベラをやりました。ベラ姿でマイケル・ジャクソンの「beat it」を踊りました。

各々が家で自己練習したダンスが揃ったときというのはとてもうれしいものでした。たのしかったな。

ベラの髪ベラのドレス

2009年、ありがとうございました。みなさんのお力を頂きながら無事1年を過ごすことができました。感謝申し上げます。

 

スポンサーサイト



  1. 2009/12/31(木) 09:59:00|
  2. | コメント:2

2010年 新年

MAIDEN VOYAGE Maiden Voyage

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

  1. 2009/12/31(木) 05:52:52|
  2. | コメント:4

DRUM

KOWLOON JUNK Rusty Glitter
  1. 2009/12/27(日) 11:30:27|
  2. | コメント:0

congratulations on your wedding

  1. 2009/12/26(土) 02:09:08|
  2. | コメント:0

kumikoさんの写真展のお知らせ

hide先生 のフォトレッスンのメンバー kumikoさん の写真展が来る12月18日(金)~20日(日)の3日間 ギャルリドアッシュで開催されます。福岡の人々を撮ったガールズ&メンズ写真集 『FUKUOKAGIRL』(2007年) と 『FIGOS』(2009年) を中心とした作品が展示されます。カッコイイ写真の数々を是非見にいらしてくださいね。隠れ家のような素敵なカフェ cafe de h のおいしいお食事やお茶も楽しめますよ。

  1. 2009/12/20(日) 06:00:00|
  2. | コメント:2

Recado

これだけ情報網が発達している昨今ですが、日々の中で「伝言ゲーム」のような場面によく遭遇します。同じ言葉でも解釈が人それぞれ違うせいか、入ってきた言葉が各人なりに変換されて、ニュアンスが異なり次へ伝えられることもよくあります。それで困ったり、回り道したりすることもあるけれど、その中にある「個性」や「感性」などを見つけるのもまた面白い。機械じゃこうはいきませんからねぇ。。。人間らしさのひとつであるとも思います。

  1. 2009/12/09(水) 04:40:16|
  2. | コメント:2

Prudence

冷静さ、慎重さ、が要るんでごわす。今週頭から感じていること。

明日から忘年会の練習。妖怪人間べムの「ベラ」をやりま~す。

 

 

  1. 2009/12/08(火) 11:05:54|
  2. | コメント:2

イチニンマエに

  1. 2009/12/06(日) 12:40:02|
  2. | コメント:0

プロフィール

akiyasu_sukiyasu

Author:akiyasu_sukiyasu
福岡在住です。改めてよろしくお願いいたします。

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

検索フォーム