
釣鐘草(つりがねそう)は 上か横を向いて咲きます。
下を向いて咲かないそうです。
下は 向かない のだ。
≫続きを読む
- 2007/05/30(水) 21:47:00|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

Canon P で朝の太陽の光を求めて撮りました。
私の影、「ハニワ」 か 「バーバパパ」か。
- 2007/05/28(月) 21:46:40|
- 写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

「
リートフェルトの名作イスをつくろう!
レッド&ブルー ワークショップThe Red and Blue Chair 1/10」
に参加しました。
≫続きを読む
- 2007/05/28(月) 00:02:19|
- アート
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

「アバウトでいいとよ」 「アバウトやね」
などと、日常の中で「アバウト」という単語をわりと使います。
≫続きを読む
- 2007/05/23(水) 22:55:20|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

作品名 「みどりのリズム」
石橋美術館の入口で皆を迎えてくれるふたりの踊る少女像。
≫続きを読む
- 2007/05/22(火) 22:07:52|
- アート
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

親友Nさんと夜ごはん。
我らがキングオブ焼鳥、大名にある「益子(ましこ)」で
焼鳥フルコース&そぼろ丼をぺろり。美味しいんですよ。
Nさんから おみやげをいただきました。
住吉の話題のパティスリー「LA VIE EN ROSE(ラヴィアンローズ)」の
ハート型のマカロン。
≫続きを読む
- 2007/05/22(火) 00:41:57|
- 音楽
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

1日に2リットル水を飲むのがよい、
と、すすめられ、つとめて水を飲む習慣をつけてきたのですが
気がつけば いつの間にか
1日3リットル 飲むようになりました。
≫続きを読む
- 2007/05/20(日) 10:31:10|
- 体
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ビートル(かぶと虫) の愛称で親しまれている VW TypeⅠ。
そのデザイン、形は いつ見ても美しいと思います。
と同時に、聞こえてくるのは ひとりの独裁者のことば。
「機械が生物と酷似するようになる」
≫続きを読む
- 2007/05/20(日) 08:52:06|
- アート
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0

「おはよう」
「おはよう ございます」
どうして、「ございます」がついているのだろう、
「お早う」に どうして「お」がついているのだろう。
ああ、でも「早う」だと、「早くしろ」みたい、ですね。
≫続きを読む
- 2007/05/20(日) 08:44:58|
- 日本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0